【音楽】サブスク邦楽カバー曲のマイリスト(Amazon Prime、Spotify、AWA、TOWER RECORDS MUSIC)

邦楽カバー曲トップ画像

このページの説明

音楽サブスクにはカバー曲も充実している。

「この曲をあの人がカバーしていたのか!」と発見するのが楽しい。

今回は私世代(昭和50~60年生まれ)なら曲も歌手もすぐ浮かぶカバー曲を厳選してみた。

<記号の意味>
P:Amazon Music Prime
S:Spotify
A:AWA
T:TOWER RECORDS MUSIC
〇は基本プランで聴き放題
▲はAmazon Music Unlimitedが必要
(最終確認日:2022年11月24日)

※ 曲名のリンクはAmazonのMP3購入先

<お知らせ>
2022年11月1日からAmazon Music Primeの仕様が変更になりました。

  • 曲数が200万→1億曲に
  • 強制シャッフル再生

これにより「Primeで聴ける曲」の定義が曖昧になった為、プライム会員特典の文言があるものを “〇” とします。

Amazon Music Unlimitedならシャッフルなしで聴き放題ですが、聴く曲が決まっている人はダウンロード購入という選択肢もアリです。

ダウンロード購入ではMP3ファイルが手に入る他、Amazon Musicの「ライブラリ – 購入済み」からシャッフルなしで再生ができます。

邦楽カバー曲

      曲名           歌手    PSAT
愛が止まらない小柳ゆき
原曲:Wink(1988)
アルバム「恋のフーガ / 会いたい」より
      曲名           歌手    PSAT
天城越えPENICILLIN
原曲:石川さゆり(1986)
アルバム「Memories 〜Japanese Masterpieces〜」より
      曲名           歌手    PSAT
アポロ絢香
原曲:ポルノグラフィティ(1999)
アルバム「遊音倶楽部 ~2nd grade~」より
      曲名           歌手    PSAT
Yeah! めっちゃホリディ指原莉乃
原曲:松浦亜弥(2002)
アルバム「それでも好きだよ」より
      曲名           歌手    PSAT
贈る言葉上戸彩
原曲:海援隊(1993)
アルバム「MESSAGE」より
      曲名           歌手    PSAT
阿部真央
原曲:スキマスイッチ(2004)
アルバム「MY INNER CHILD MUSEUM」より
      曲名           歌手    PSAT
悲しみは雪のように中村あゆみ
原曲:浜田省吾(1981)
アルバム「VOICE Plus」より
      曲名           歌手    PSAT
クリスマス・イブ坂本冬美
原曲:山下達郎(1983)
アルバム「Love Songs II ~ずっとあなたが好きでした~」より
      曲名           歌手    PSAT
恋人がサンタクロース宮本浩次
原曲:松任谷由実(1980)
アルバム「ROMANCE」より
      曲名           歌手    PSAT
粉雪toshl (旧TOSHI)
原曲:レミオロメン(2005)
アルバム「IM A SINGER VOL.2」より
      曲名           歌手    PSAT
さよなら 大好きな人スピッツ
原曲:花*花(2000)
アルバム「おるたな」より
      曲名           歌手    PSAT
少年時代宇多田ヒカル
原曲:井上陽水(1990)
アルバム「井上陽水トリビュート」より
      曲名           歌手    PSAT
SPY鈴木雅之
原曲:槇原敬之(1994)
アルバム「DISCOVER JAPAN DX」より
      曲名           歌手    PSAT
SAY YES中島美嘉
原曲:CHAGE and ASKA(1991)
アルバム「ROOTS~Piano & Voice~」より
      曲名           歌手    PSAT
卒業写真松山千春
原曲:松任谷由実(1975)
アルバム「再生」より
      曲名           歌手    PSAT
そばかすデーモン小暮
原曲:JUDY AND MARY(1996)
アルバム「GIRLS’ ROCK 〜Tiara〜」より
      曲名           歌手    PSAT
空と君のあいだに河村隆一 
原曲:中島みゆき(1994)
アルバム「The Voice 2」より
      曲名           歌手    PSAT
宙船工藤静香
原曲:TOKIO(2006)
アルバム「MY PRECIOUS -Shizuka sings songs of Miyuki-」より
      曲名           歌手    PSAT
Timing平井堅
原曲:ブラックビスケッツ(1998)
アルバム「Ken’s Bar III」より
      曲名           歌手    PSAT
Time goes by広瀬香美 
原曲:Every Little Thing(1998)
アルバム「DRAMA Songs」より
      曲名           歌手    PSAT
たしかなこと一青窈
原曲:小田和正(2005)
アルバム「ヒトトウタ」より
      曲名           歌手    PSAT
DEPARTURESHYDE
原曲:globe(1996)
アルバム「globe20th -SPECIAL COVER BEST-」より
      曲名           歌手    PSAT
天体観測Crystal Kay
原曲:BUMP OF CHICKEN(2001)
アルバム「I SING」より
      曲名           歌手    PSAT
traveling槇原敬之
原曲:宇多田ヒカル(2001)
アルバム「Listen To The Music 2」より
      曲名           歌手    PSAT
長い間夏川りみ
原曲:Kiroro(1998)
アルバム「歌さがし~亜洲之風~」より
      曲名           歌手    PSAT
HOWEVER華原朋美
原曲:GLAY(1997)
アルバム「MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-」より
      曲名           歌手    PSAT
ハナミズキ河口恭吾
原曲:一青窈(2004)
アルバム「君を好きだったあの頃2」より
      曲名           歌手    PSAT
春よ、来い浜崎あゆみ
原曲:松任谷由実(1994)
アルバム「A BALLADS 2」より
      曲名           歌手    PSAT
晴れたらいいねLiSA
原曲:DREAMS COME TRUE(1992)
アルバム「私とドリカム2-ドリカムワンダーランド2015 開催記念BEST COVERS-」より
      曲名           歌手    PSAT
ひだまりの詩木山裕策
原曲:Le Couple(1997)
アルバム「ラヴ&メモリーズ」より
      曲名           歌手    PSAT
BELOVEDJUJU
原曲:GLAY(1996)
アルバム「俺のRequest」より
      曲名           歌手    PSAT
冬がはじまるよ feat. 槇原敬之Every Little Thing
原曲:槇原敬之(1991)
アルバム「Every Best Single ~COMPLETE~」より
      曲名           歌手    PSAT
Romanticが止まらない及川光博  
原曲:C-C-B(1985)
アルバム「GOLD SINGER」より
      曲名           歌手    PSAT
Make-up Shadowヨルシカ
原曲:井上陽水(1993)
アルバム「井上陽水トリビュート」より
      曲名           歌手    PSAT
やさしさに包まれたらゴスペラーズ
原曲:松任谷由実(1974)
アルバム「ハモ騒動〜The Gospellers Covers〜」より
      曲名           歌手    PSAT
夢の中へBEGIN
原曲:井上陽水(1973)
アルバム「ビギンのマルシャ ショーラ2」より
      曲名           歌手    PSAT
Lovers Again中森明菜
原曲:EXILE(2007)
アルバム「歌姫4 -My Eggs Benedict-」より
      曲名           歌手    PSAT
LA・LA・LA LOVE SONGEXILE
原曲:久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL(1996)
アルバム「EXILE JAPAN/Solo」より
      曲名           歌手    PSAT
ワインレッドの心倖田來未
原曲:安全地帯(1983)
アルバム「ETERNITY ~Love & Songs~」より

あとがき

「原曲をアレンジしすぎ」「これは良い」「男性(女性)が歌うとまた違う」など色々感想はあるが、良曲が盛り沢山。

デーモン閣下とか、スピッツとか、HYDEさんとかそれぞれの個性を残しつつ原曲をリスペクトする歌い方は凄い。

松任谷由実さんの「やさしさに包まれたなら」を松山千春さんが歌うと「こんなに歌詞だったのか」と改めて感じ入る。

実力派アーティストのカバー曲って奥が深い。