【動画】2025年夏アニメの期待作(Amazon Prime、Netflix、Hulu、U-NEXT)

2025年夏アニメ

2025年夏アニメ

個人的には不作な2025年7月夏アニメ。

注目作は3本のみ。

<記号の意味>
P:Amazon Prime
N:Netflix
H:Hulu
U:U-NEXT
〇は見放題プランで視聴可能
▲は有料のレンタル動画
(最終確認日:2025年6月29日)

イメージはAmazonの商品画像

期待の3作品

(1)フェルマーの料理

作品名
2025フェルマーの料理
7月10日から順次配信

<テレ朝 7月5日(土) 23時30分 他>
「アオアシ」の小林有吾先生の月刊連載漫画。数学を得意とする男子高校生がひょんな出会いから料理人を志すようになり、慣れないレストラン業務に四苦八苦しながら計算式(レシピ)の答えを見出していくストーリー。

(2)異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~

       作品名          
2025異世界黙示録マイノグーラ
U-NEXTは7月6日、それ以外は7月9日配信開始

<TOKYO MY 7月6日(日) 22時30分
闘病生活の末18歳で絶命した主人公。転生先はランキング1位までやり込んだ国家運営ゲームに類似した世界。良く言えば取り留めのない異世界ダークファンタジー、悪く言えば劣化版オーバーロードといった内容。

(3)ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

       作品名          
2025ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
U-NEXTは7月4日、それ以外は7月7日配信開始

<TBS 7月4日(金) 25時53分
貧乏男爵家の美人姉に比べて地味な妹。ある日伯爵から求婚された姉が事故で行方不明になる。伯爵からの援助を諦めきれない父は代わりに妹を差し出そうと画策。後ろめたい気持ちで伯爵家を訪ねると元々意中の相手は妹の自分だった。漫画版は主人公の自虐がくどくて少女漫画色が強いけどアニメ化で端的にまとめれば面白くなるかも。

その他の夏アニメ

続編作品がずらっと並ぶ。

1期を見て好感触だった人は続きをどうぞ。

  • ダンダダン 第2期
  • おそ松さん 第4期
  • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
  • 盾の勇者の成り上がり Season 4
  • Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
  • SAKAMOTO DAYS 第2クール
放送作品名
7/3ダンダダン 第2期
7/8おそ松さん 第4期
7/9転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
7/9盾の勇者の成り上がり Season 4
7/10Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
7/14SAKAMOTO DAYS 第2クール

異世界モノの新作もいくつか紹介。

「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる」はタイトル通り治癒魔法や強化魔法の優れた主人公の話。

大きな欠点はないけど心惹かれる展開もない。

「強くてニューサーガ」

四年前の大侵攻で幼馴染を失い、多くの犠牲を払って魔王を倒したらその大侵攻の前からやり直せる機会を得た主人公。

2016年作品でやや古臭さはある。

「水属性の魔法使い」

20歳目前で死んだ主人公が異世界転生。表立って与えられたのは水魔法だけど実は隠し特性として不老が付与されている。

展開が遅く序盤で離脱する人が多そう。

「SAND LAND: THE SERIES」

鳥山明先生の短編作品。

ドラゴンボールのような壮大なストーリーやキャラクターを期待するとがっかりするが、世界観重視なら楽しめるかも。

「地獄先生ぬ~べ~」

1990年代の週刊少年ジャンプ連載漫画。

鬼の手を持つ小学校教師がその力で生徒や町の人を脅かす妖怪を倒すホラーバトル。

平成初期のノリをどこまで現代風にアレンジできるかがカギ。

「ガチアクタ」

スラム・少年・バトルといった分かりやすい題材を扱った週刊少年マガジン連載作品。

「9-nine- Ruler’s Crown」

ギャルゲー界隈では割と評価高めだが、そっち系(女の子がやたら多い)に耐性がない人にはキツい内容だとは思う。

「アークナイツ」

中国企業のスマホ向けタワーディフェンスゲーム。キャラデザと作画は頑張っているがアニメとしての出来は未知数。

放送作品名
6/28SAND LAND: THE SERIES
7/2強くてニューサーガ
7/2地獄先生ぬ~べ~
7/3水属性の魔法使い
7/4アークナイツ
7/59-nine- Ruler’s Crown
7/6ガチアクタ
7/10勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる