このページの説明
80~90年代アニメ主題歌(または挿入歌)のうちサブスクで聴ける曲を厳選してみた。
懐かしい人も、知らない人も、時間があれば一度ご試聴あれ。
U:Amazon Music Unlimited
S:Spotify
A:AWA
T:TOWER RECORDS MUSIC
〇は月額プランで聴き放題
(最終確認日:2023年12月9日)
※ 曲名のリンクはAmazonのMP3購入用
80・90年代アニソンのおすすめ
アキハバラ電脳組
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
Birth | 奥井雅美 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
奥井雅美さんの中では一番好きな曲。
美味しんぼ
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
Dang Dang 気になる | 中村由真 | 〇 | 〇 | 〇 |
歌詞が栗田・山岡の関係にぴったり。
カードキャプターさくら
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
Catch You Catch Me | グミ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
扉をあけて | ANZA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
広瀬香美さんらしい曲調。
機動戦艦ナデシコ
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
YOU GET TO BURNING | 松澤由実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Dearest | 松澤由実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Tower Records Musicには星野ルリの「あなたの一番になりたい」「Dearest」等もあるのでその世代の人はどうぞ。
機動戦士ガンダム・Zガンダム
哀愁漂う名曲。
3×3 EYES(サザンアイズ)
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
3×3 EYES | TAKADA BAND | 〇 |
男性ボーカルはあの立木文彦さん(EVAの碇司令)
シティーハンター
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
Get Wild | TM NETWORK | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FOOTSTEPS | 北代桃子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Angel Night〜天使のいる場所〜 | PSY・S | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Super Girl | 岡村靖幸 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
STILL LOVE HER (失われた風景) | TM NETWORK | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シティーハンターは良曲が多い。
重戦機エルガイム
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
エルガイム-Time for L-GAIM- | MIO | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
「エルガイム」の叫びが印象的。
新機動戦記ガンダムW
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
JUST COMMUNICATION | TWO-MIX | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
歌い手は高山みなみさん。コナン君は音痴設定だけどご本人はお上手。
新世紀エヴァンゲリオン
社会現象になったアニソン。
スラムダンク
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
君が好きだと叫びたい | BAAD | 〇 | 〇 | 〇 |
2023年サブスク解禁。
聖戦士ダンバイン
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
ダンバイン とぶ | MIO | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
女性による男らしい歌。
仙界伝 封神演義
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
WILL | 米倉千尋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
旅の情景が浮かんでくる。
それいけ!アンパンマン
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
アンパンマンのマーチ | ドリーミング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
勇気りんりん | ドリーミング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
親・子・孫と何世代も耳にする歌。
超獣機神ダンクーガ
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
愛よファラウェイ | 藤原理恵 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
昭和調だけどこの切なさは味。
超時空要塞マクロス
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
愛・おぼえていますか | 飯島真理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
歌で戦争を止めた斬新な展開。
天空の城ラピュタ
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
君をのせて | 井上あずみ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
小学校の教科書に載ってた。
ドテラマン
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
正義の使者だぜ ドテラマン | こおろぎ’73 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
内容は忘れたけどOP曲は好きだった。
となりのトトロ
この曲はもちろん好きなんだけど、ボキャブラ天国のせいで「となりのトロ取ろ、トロ取ろ」が呪いのように消えないのはどうにかしたい。
ドラえもん(旧)
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
ぼくどらえもん | 大山のぶ代 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ドラえもんのうた | 大杉久美子 | 〇 | 〇 | 〇 | |
おれはジャイアンさまだ! | たてかべ 和也 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スネ夫の歌 | 肝付兼太 | 〇 | 〇 | 〇 | |
時の旅人(のび太と日本誕生) | 西田敏行 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
天までとどけ(のび太とアニマル惑星) | 武田鉄矢 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サブスクでは聴けないけど一番好きなのは「夢のゆくえ(のび太のドラビアンナイト)」かな。
NINKU -忍空-
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
輝きは君の中に | 鈴木結女 | ||||
それでも明日はやってくる | 鈴木結女 | ||||
空の名前 | 鈴木結女 |
※ 2023年11月現在聴けなくなった模様。
熱血最強ゴウザウラー
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
KEEP ON DREAMING | Seraphim | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2022年2月サブスク解禁。
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
SUPER VOYAGER | Cyber Nation Network | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
高音女性ボーカルとノリの良さ。
美少女戦士セーラームーン
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
ムーンライト伝説 | DALI | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
40ヶ国で放送された世界的アニメ。
BLUE SEED(ブルーシード)
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜 | TAKADA BAND | 〇 |
OP曲の格好良さ。
北斗の拳
世紀末感満載。噂ではパプワ君のOPもTOMさんだったらしい。
マクロス7
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
SEVENTH MOON | Fire Bomber | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PLANET DANCE(Duet Version) | Fire Bomber | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
突撃ラブハート(Duet Version) | Fire Bomber | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
歌姫ならぬ歌王子。有名過ぎるフレーズ「俺の歌を聞け!」
魔法陣グルグル
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
晴れてハレルヤ | 奥井亜紀 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
弾けるようなポジティブソング。
もののけ姫
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
もののけ姫 | 米良美一 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
男性歌手の高音による幻想的な雰囲気。
幽☆遊☆白書
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
微笑みの爆弾 | 馬渡松子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホームワークが終わらない | 馬渡松子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
さよならbyebye | 馬渡松子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アンバランスなKissをして | 高橋ひろ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
太陽がまた輝くとき | 高橋ひろ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
伊達にあの世は見てねえぜ。
ONE PIECE(ワンピース)
曲名 | 歌手 | U | S | A | T |
---|---|---|---|---|---|
ウィーアー! | きただにひろし | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
初代OPが一番印象強い。
80・90年代アニメ曲を振り返って
80・90年代のアニメ曲
昔はそのアニメ専用の歌が多かったが「るろうに剣心」あたりからJ-POP歌手とのタイアップが主流になった気がする。
それは別に悪いことではないけど、作品を表す曲は響くものがある。
サブスクで聴けない曲
アニメ曲、特に古い物はあまりサブスクに対応していない。
<サブスクで聴けない曲の例>
悪魔くん(悪魔くんOP)
いつもそこに君がいた(YAWARA OP)
わぴこ元気予報!(きんぎょ注意報!)
GHOST SWEEPER(GS美神)
権利関係で難しいのだろうけど、アニメやゲーム曲に特化したサブスクがあったら、結構需要があると思うんだけど。